年々増加する日本語学習者数。「舞台は地球、世界を羽ばたく」JALCのキャッチフレーズにあるように今日本語教師は世界中で求められている人材です。学校で日本語を教える先生としての資格だけではなく、企業はグローバル化を求められ日本マーケットは外せない存在。各国の様々な企業でも日本語教師は求められています。
JALC ジャルク
学校案内:
JALCは2005年に語学センターとして設立、日本語教師養成講座と日本語を教える日本語クラスを開講し約10年の間、多くの優秀な人材を世界中へ輩出しています。2014年より拠点を海の街サンシャインコーストに移しより豊かなライフスタイルを追求した環境でレッスンを行っています。2008年に全国日本語教師養成協議会の認定を受けて以来、更なる日本語教育の発展に力を入れると共に、実践力・教壇力を重視したカリキュラムを提供しています。
なぜオーストラリアで日本語教師資格なのか?
日本語学習者の多国籍化に伴い、オーストラリアで資格を取得する意義をこう伝えています。以下、JALC資料より。
”例えば、日本国内で日本語教師養成講座を履修し日本語教師になったとしましょう。そこでは初めて会う国籍の学習者、そして初めて耳にする言葉など、異文化・異言語に直面することと思います。しかし、オーストラリアは世界各地から異なった国籍の人種が集まる多国籍な国。JALCを一歩出ればすぐに異文化・異言語が体験できます。そして何よりも貴重なことは、皆さん自身が英語という言語の学習者になるということ。日本語教師は言葉を教える仕事です。皆さんが身をもって言葉の重要さ、難しさを体験することは日本語教師としてとても大切なことだと考えています。そのためオーストラリアは最適な国と言えるでしょう。”
学校の特徴:
- キャンパスはサンシャインコースト
- 少人数制のクラス
- 充実の理論・模擬授業・教育実習
- 420時間の規定時間+JALCオリジナルのカリキュラム
- 最短で3ヶ月(11週間)で修了
- 実践力・教壇力重視のカリキュラム
- 卒業生は世界中で活躍している
- コース修了後の就職サポート有り
- コース終了後にJALCで日本語教師アシスタントも可能
JALCの日本語講師養成講座
英語を母語としない国における日本語の教え方として、また日本国内でも多国籍の日本語学習者に教える方法としての「直接法」(日本語で日本語を教える)を基本とし、世界各国で日本語が教えられるように指導します。直接法以外にも様々な教授法を合わせ実践し、受講生一人一人が、それぞれの学習者一人一人のことを考え、学習者の環境、状況、ニーズに適した教授法を見つけ出し、授業を作り出していけるようになります。
コースのポイントJALCでは受講生一人一人の個性、学習のニーズや要望を大切にしたいと考え、受講料は11週間で修了するコースと変わらず、出席する頻度変更し、受講期間を長くしたり11週間の受講期間が終わった後に再受講したりするなど柔軟な対応をしております。個人のニーズとペースに合わせると同時に、クラスとしてのグループワークの利点も両方取り入れた贅沢で欲張りなコースを提供しています。
コース終了後に日本語教師アシスタントとしてすぐに実務経験を積める!
JALCでは日本語を母語としないオーストラリア人などに対し日本語授業も行っているため、日本語教師資格を取得後、すぐにアシスタント教師として実務経験を積むことも可能。実務経験の有無は就職ではすごく重要。オーストラリアで実務を積み、次の就職に役立てましょう!優秀な方は、なんと、JALCで講師として勤務もできるみたいですよ!
参加者の声:
当初は日本の養成講座に行こうと思っていたのですが、JALCの講座を見学し、非常に実践的な内容を見せていただき、オーストラリアに来てJALCに通うことを決めました。日本にいると、自分が日本人であることに案外気が付かないものです。あたりまえに日本語が通じる社会にいるからです。でもオーストラリアでは自分が日本人であること、そして日本語と英語あるいは他の言語との違いを嫌でも強く意識せざるを得ません。その環境でこそ、日本語の本質に気づく機会が生まれるのではと思います。中身の濃い3ヶ月は、ある意味人生観さえ変えるかもしれません。
コース終了後の就職先:
JALCには毎週世界中から求人情報が届いており、受講生に提供しています。これは偏に今までの卒業生の活躍によるものであり、オーストラリアをはじめ日本、アジア圏、南北アメリカ、ヨーロッパ、ロシアなどで活躍している卒業生が大勢います。そのような卒業生たちの実績が認められ、最近では、世界中の日本語教育機関から一般公募前に直接求人の案内をいただくことも多くなっているとか。
JALC紹介ビデオ
リズムオススメのプログラム案内:
JALCの日本語講師養成講座 コース期間:11週間
受講時間:月曜〜金曜 9:00 ~ 16:00
(週30時間のクラス活動+課外活動による課題提出)
サンシャインコーストのビーチ
プログラム詳細:
学校名: | JALC ジャルク Japan Australia Language Centre |
場所: | サンシャインコースト Sippy Downs, QLD 4556, Australia |
期間: | 最短11週間 |
開始日: | 年に8回の入学日 2015年度 8月17日、9月28日、11月9日 2016年度 お問い合わせ下さい。 |
語学レベル: | 英語レベルは初級から参加可能 |
参加資格: | 18歳以上 |
出願期限: | コース開始日の2ヶ月前には出願下さい。 2015年コース、まだ残席あります。お問い合わせ下さい! |
ビザの種類: | ワーキングホリデー、観光ビザ(学生不可) |
プログラム料金: | |
日本語講師養成講座 $7,500(2016年より適用) | |
2015年料金キャンペーン中!2016年講座お申込み希望の方で、2015年年内にご入金の方に限り、講座費用が$6,600になります! | |
料金に含まれるもの: | 学費、教材費、管理費、入学金。その他含まれないものとして、教材作りの際に発生する費用や課題作成にかかる費用。ホームステイも別途手配可能。 |
その他の資格取得プログラム: