親子留学
親子留学とは 〜オーストラリアで親子留学する魅力〜
近年ホットなワードとして耳にする、「親子留学」。
親子留学とは、お母さん、またはお父さんがお子様を連れてする留学です。語学力をつけるため、資格取得を目指すため、スポーツや仕事関係でする留学など、家族の中の誰のどのような目的で留学するのか、行き先や滞在期間などプランは様々。
しかし、親子で一緒に経験できる海外での生活は、貴重な体験を家族間でシェアでき、お子様の将来にも可能性を広げる第一歩となる素晴らしい留学のスタイルです。
I will prepare and some day my chance will come.
準備しておこう。チャンスはいつか訪れるものだ。Abraham Lincoln(エイブラハム・リンカーン)
オーストラリアの教育制度
教育水準の高さ
国際的にみて教育水準が高く、留学生の受け入れに積極的なので、語学学校の数も非常に多く、海外からの学生を対象とする教育機関には政府への登録を義務づけられています。そのため、英語を学ぶ環境としても非常にすぐれた質の良い教育大国として世界中の留学生に留学先として選ばれています。様々な国からの留学生が集まっているので、様々な国の人たちとの交流を楽しむことができます。
オーストラリアの教育過程
日本では文部科学省が教育制度を管轄していますが、オーストラリアでは州政府が教育制度を管轄していますので、小中高の学期日程は州によって若干異なります。
教育機関 | レベル・学位 |
---|---|
小学校 | Year 1(小学1年) |
Year 2(小学2年) | |
Year 3(小学3年) | |
Year 4(小学4年) | |
Year 5(小学5年) | |
Year 6(小学6年) | |
中学(セカンダリー) | Year 7(中学1年) |
Year 8(中学2年) | |
Year 9(中学3年) | |
Year 10(高校1年) | |
高校(シニアセカンダリー) | Year 11(高校2年) |
Year 12(高校3年) |
小中高校の学期
1学期 | 1月下旬〜4月上旬 |
2学期 | 4月下旬〜6月下旬 |
3学期 | 7月中旬〜9月下旬 |
4学期 | 10月中旬〜12月中旬 |
子どもの頃から身につける英語
バイリンガルの魅力
多くの親子留学経験者が口にする、バイリンガルの素晴らしさ。
今や世界共通語として当たり前のように話されている英語。
グローバル化が進む中、日本でも楽天、ユニクロ、パナソニック、シャープ、日産、ダイワハウスなどで公用語を英語に切り替えている企業が年々増えています。そうすると海外からの優秀な人材の採用も活発に行われ、日本人の新卒枠は少なくなっていきます。つまり、英語が話せないと海外での就職はもちろん、日本の企業で就職することさえ困難になる時代が目の前にやってきます。
日本の誇り高い文化や技術は世界でも一目置かれ、様々な場面で活躍・貢献しています。しかし、その素晴らしい日本の力をアピールする日本人が、英語力がないために発揮・発展できないとなると本当にもったいないですよね。
未来への無限の可能性を秘めたお子様が、今後様々なシーンで幅広く世界で活躍できるようにも、自分で考え、自分で判断し、 自分の生きる道を切り拓いていく 為に、必要となる”考える力”、” コミュニケーション力”。海外では当たり前のように現代社会で最も求められているこれらの力を小学校から教育されています。
留学をして視野を広げ、国際感覚のある子どもに育ってほしいが、海外の学校に通わせるには不安があるとお考えの方、まずはご相談ください。現地の当社ではお客様のご希望する地域や環境、留学プランにぴったりな学校情報を提供致します。迷っているという方、少しでも気になる方はまずはお問い合わせください。
親子留学の内容
親御様
親子で留学されるお客様は、親御様ももちろん英語の勉強をしたいという方がたくさんいらっしゃいますので、語学学校のご紹介をさせていただいています。
また、語学学校以外にも趣味を楽しみたいという方にダンスやヨガ、サーフィン、ゴルフ、テニスなどのスポーツができる施設やスクール、資格取得にチャレンジしたいという方にはそれぞれの目的に応じた学校紹介をさせていただいています。
オーストラリアで何がしたいか、ぜひご希望内容をお聞かせください。
お子様
現地の小学校、中学校、高校などの教育機関に入学しすることが可能なので、学生としてスクールライフを送る中で様々な体験をし、色々な文化や価値観を学ぶことができます。また、英語圏だけではなく、様々な国からの友人を作ることができ、国際感覚を養うことができます。
また、オーストラリアの学校に通う準備として現地で語学学校に通い、英語力を身につけることもできます。授業内容はそれぞれの語学学校によって異なりますが、小学生以上のお子様を対象にプログラムを設けている語学学校もございます。
英語学習だけではなく、親御様と一緒に趣味を楽しみたいという場合は、こちらもぜひお問い合わせください。
親子留学のご出発までの手順
1. カウンセリング予約
2. エントリーシートのご記入
まずはこちらのコンタクトフォームより当社までお問い合わせください。
3. カウンセリング
4. プラン・概算費用のご提示
お客様のご希望内容に沿ったプランを作成できるよう、お一人お一人丁寧にカウンセリングさせていただきます。プランの修正・追加は納得のいくまで何度でもできますので、最適のプランをご一緒に作り上げましょう。
5. プランの確認
6. プラン決定
7. お申し込み
必要な情報を送っていただき、正式にお申し込みとなります。
8. 留学費用のお支払い
当社よりお子様の入学許可書(仮)および留学代金の請求書をお送り致しますので、ご請求金額を当社口座までお振込ください。
9. お子様の入学許可書手配
10. ビザ取得手配
学校へのお支払いが完了した後、お申し込みが正式に完了となります。学校より学生ビザ取得の際必要な入学許可書と領収書が発行されます。ビザ取得についても当社よりご案内させていただきます。
11. ビザ取得
オーストラリアの観光ビザ、学生ビザ、保護者滞在ビザについて詳しくご覧になりたい方はこちらよりご確認ください。
12. ご出発前の準備についてご案内
13. 宿泊先のご提案
ご出発に向けて疑問点や心配な点など、何でも構いませんのでお気軽にご相談ください。少しでもお客様の不安をなくし、安全で楽しく明るい未来の一歩を切り出せる留学のお手伝いをさせていただきます。
14. ご出発
ご出発・ご到着の確認をさせていただきます。
現地でのサポートも行っておりますのでご安心ください。
*当社では航空券の手配は致しかねますので、ご自身で手配していただく必要があります。あらかじめご了承ください。ただしオススメの航空券などのご案内はさせていただきます。
親子留学のよくあるご質問
リズムの親子留学プログラム一覧はこちらから
リズムの親子留学プログラムをみるお問い合わせ
留学に関するお問い合わせ、お申し込みは下記よりご連絡ください。留学カウンセラーよりご希望内容などを確認させていただきます。