大学一年休学留学
大学一年休学留学とは?
日本の大学に籍を残したまま、休学して留学する大学休学留学。帰国後はまた大学生という立場に戻れる保証があるので、就職活動も新卒枠で行うことができます。
短期の留学では得られない英語力の上達をはじめ、大学生のうちに海外での生活を通して様々な文化圏の人々とともに暮らし、異文化にも柔軟に対応できるグローバルな視点を広げることは、今後日本または世界で社会人として活躍するにあたり、有望な人材として企業や組織から必要とされる魅力的な存在となります。
社会人になってからでは留学するまとまった時間がとりにくいもの。大学生の今だからできる留学。色んなことに挑戦して海外で自分磨きをしてみませんか?

God doesn’t require us to succeed; he only requires that you try.
神様は私たちに、成功してほしいなんて思っていません。ただ、挑戦することを望んでいるだけよ。Mother Teresa(マザー・テレサ)
休学留学中にできること
大学休学留学の魅力は、大学の認定留学・交換留学制度を利用しなくても休学して海外の大学に行くことが可能なポイント。在籍している大学の協定校に関わらず、自分の目的・希望にあう留学先やプログラムを選択することができるので選択の幅が広がり、留学先で取得した単位は在籍する日本の大学によって認めてもらえる場合もあります。
英語力により英語の学習と大学の授業の割合が変わりますが、「英語の勉強だけでは物足りない、海外で大学の授業を受けてみたい」という方、「英語力にはまだ自身がないが、大学生のうちに海外での生活を楽しんでみたい」、「留学中に修了証明書や資格取得にチャレンジしたい」という方にぴったりの留学プランです。
留学の中身はあなた次第!!
- 現地の大学に通いみっちり勉強する
- ボランティアやインターンシップに参加する
- Certificateコースなどを受講して資格取得にチャレンジする
- ビジネス英語やケンブリッジ国際英語資格試験コースを受け就職活動に生かす
などなど、留学プランは自由に選択できるので目的や目標を定めて帰国後の就職活動に、将来の自分の人生にどう生かすかなどをしっかり考えましょう。
休学留学の流れ
- 情報収集、資料請求、検討
- お問い合わせフォームより弊社までご連絡下さい
- カウンセラーよりご連絡:カウンセリングにて留学時期、学校、帰国までのスケジュールをご一緒に作成します。
- 留学費用やスケジュールのお見積もり
- 学校決定、入学の手続き、休学の手続き
- パスポート取得
- 必要書類をそろえて出願
- 入学許可の出た大学から入学確認書と留学費用の請求書を発行
- 海外留学生保険への加入、ビザ取得の手配
- 宿泊先の手配
- 出発前のオリエンテーション
- 出発留学期間6ヶ月〜1年、現地にて英語を含めた学習
- 帰国
- 就職活動や進学準備

大学編入の時期
〜大学・TAFEの学期〜
1学期 | 2月下旬〜6月下旬 |
2学期 | 7月下旬〜12月上旬 |
〜専門学校の学期〜
各学校やコースにより入学時期が変わります。