ここでは就職に有利な様々な資格を取得するためのプログラムについてご説明します。オーストラリアには世界で通用する資格が取得でき、更に留学中に就業が可能なため取得した資格をすぐに活かすことができます。自分のキャリアをすぐにスタートすることができる、オーストラリアならではのプログラムです。
まず、あなたが興味のある業界はどこですか?
厳選16校!オススメの専門学校を紹介します。
以下、リズムが一押しの学校ばかりです。将来の仕事へと直結する資格が多く、就職支援も行ってくれる学校も沢山あります。詳しいコース内容や料金など、気になる学校があればお問い合わせ下さい。
資格:ビジネス・旅行ツアーガイド・IT・ホスピタリティ
都市:シドニー、メルボルン、ブリスベン
Web:http://www.apc.edu.au/
Australian Pacific College
リーズナブルな料金でクオリティの高いレッスンを行う学校。語学学校と専門学校が併設されていて、1993年設立。専門コースでは、3ヶ月から受講可能なサティフィケイトコースから長期3年で取得するマネージメントコースなど。ビジネス、マネイジメント、マーケティング、会計、観光業、IT(システムアナリスト)、ホスピタリティが学べる。
資格:観光業・旅行業・ビジネス・IT・チャイルドケア
都市:シドニー、メルボルン、ブリスベン
Web:http://www.academies.edu.au/
Academies Australasia
リーズナブルな料金と都心の立地、17校の専門学校が集まった教育グループ。語学学校と専門学校が併設されています。専門コースでは、ワーホリビザでも取得可能な専門コースから長期3年で取得するコースまで。ビジネス、マネイジメント、マーケティング、会計、旅行観光業、観光学&ツアーガイド、IT(システムアナリスト)、チャイルドケア、英語+バリスタ資格が学べる。
資格:ビジネス・ホスピタリティ・クッカリー・IT・ファッションビジネス
都市:シドニー、メルボルン、ブリスベン、ゴールドコースト、ケアンズ
Web:http://www.holmes.edu.au/
Holmes Institute
1963年開校。語学学校、高校資格、専門学校、大学までを揃える教育グループ。質の高い講義が定評があります。専門コースは、1年から3年まで。ビジネス、マネイジメント、会計、IT(ソフトウェア開発)、ホスピタリティ、クッカリー、パティシエの資格が学べる。メルボルンキャンパスの大学コース、ファッション&ビジネスコースはとても人気のコース。
資格:ビジネス・旅行業・デザイン・IT
都市:シドニー、メルボルン、ブリスベン、ゴールドコースト
Web:http://www.martin.edu.au/
Martin
1976年開校。語学学校、専門学校、大学が集まった教育グループの1校。専門コースは、他校よりも半分の期間で取得できるのが特徴。その分充実した時間を過ごせる。2年のディプロマが1年で取得でき、大学学位は通常3年が2年で修了可能。ビジネス、マネージメント、マーケティング、イベント、観光学、グラフィックデザイン、ウェブデザイン、IT(システムアドミニストレーション)が学べる。就職斡旋も充実。
資格:ビジネス・観光学・ホスピタリティ
都市:シドニー
Web:http://www.sbta.com.au/
SBTA – Sydney Business & Travel Academy
1985年開校。1,000人以上の学生が学ぶシドニーのチャイナタウン中心に位置する学校。語学学校と専門学校を併設している。専門コースは、かなりリーズナブルに受講できるので、費用を抑えて、仕事と両立して学びたい学生にとても人気です。コースは半年から3年まで。ビジネス、マネージメント、マーケティング、ホスピタリティ、観光学、旅行学が学べる。
資格:ビジネス
都市:シドニー
Web:http://www.ausacademy.edu.au/
Australian Academy of Commerce
2005年開校。シドニーのチャイナタウンに位置する学校。語学学校と専門学校を併設している。英語および専門コースは、かなりリーズナブルに受講できるので、費用を抑えて、仕事と両立して学びたい学生にとても人気。長期ビザが取得可能で、専門コースは、1年〜最長なんと8年まで。ビジネス、マネージメント、マーケティング、会計が学べる。
資格:チャイルドケア
都市:シドニー、メルボルン
Web:http://www.megtinstitute.edu.au/
MEGT Institute
90%以上の就職率を誇るエキスパート校。長年に渡り幼児教育に携わり業界との繋がりも強い。卒業後にはトレーニングビザのサポートも有り。オーストラリアではチャイルドケアティーチャーは人材不足のカテゴリーの一つで、永住権に有利な職業になっています。コースは、9ヶ月で取得するサティフィケイトと1年半で取得するディプロマがあります。
関連ページ:「2年で取得!幼児教育+現地でお仕事」
資格:クッカリー、ホスピタリティ
都市:シドニー
Web:http://www.evolution.edu.au/
Evolution Hospitality Institute
ホスピタリティ業界において大変高い評価を得ている学校。シティ中心に位置し、質の高い教育、実技と基礎知識を提供。コースは、クッカリー(調理師)、パティシエ、ホテルマネイジメントが学べる。キッチンの設備がとても充実しており、また学生用の食材も十分に提供される。在学中に会社からスポンサーシップのオファーを受ける学生も少なくない。卒業後にはトレーニングビザのサポートも有り。
関連ページ:「2年で取得!調理師資格+現地でお仕事」
資格:ビューティセラピー
都市:シドニー
Web:http://www.sbdi.com.au/
Sydney Beauty & Dermal Institute
レーザーを使った医療エステやアートメイクなど、日本では学べないコースも沢山。世界中からの最新美容技術を採り入れた授業やコースが特徴の学校。ここでしか学べない技術も多く世界中から学生が集まります。コースは、ビューティセラピーコース、ネイル技術、コスメティックタトゥー、リラクゼーションマッサージ、総合的な美肌コース、レーザー医療エステコースなどが学べる。学生クリニックも併設しローカルのお客さんへ実習も行う。
資格:ビューティセラピー、マッサージ
都市:ブリスベン、メルボルン
Web:http://www.aias.edu.au/
AIAS – Australian Institute of Applied Sciences
1974年開校。世界中からの最新美容技術を採り入れたコースが特徴の美容全般を学べる学校。業界との繋がりも強く就職にも強い。コースは、1年〜3年で、ビューティセラピーコース、マッサージコース、自然療法、関連医療(ニュートリションやダイエット法など)などが学べる。学生クリニックも併設しローカルのお客さんへ実習も行う。
資格:マッサージ
都市:シドニー、メルボルン、パース、アデレード
Web:http://www.schoolofmassage.com.au/
NSW School of Massage
1985年開校。シドニーだけでなく、メルボルン、パース、アデレードと4都市でコースを開講しているマッサージの専門学校。セオリーと実技を中心にコースが組み立てられ9ヶ月からで資格を取得することが可能。じっくり学びたい学生は2年のコースもあります。コースは、マッサージセラピー、レメディアルマッサージ。
資格:マッサージ
都市:ゴールドコースト
Web:http://www.massageschools.com.au/
Massage School of Queensland
ゴールドコーストにあるマッサージ・アロマテラピー専門学校。ワーキングホリデーの方でも取得可能なコース作りも特徴。全ての科目を現役プロの講師が教え、実習中心のコース設計になっています。プロスポーツチームでのクラス外実習も豊富です。レメディアルマッサージ、アロマテラピーが学べます。
関連ページ:「4ヶ月で取得!ワーホリも可能!マッサージ・アロマ資格」
資格:フィットネス
都市:シドニー、メルボルン、ブリスベン、パース
Web:http://www.acsf.edu.au/
Australian College of Sport & Fitness
オーストラリア国内4都市にて開講しているフィットネス専門学校。将来グループフィットネスインストラクターやパーソナルトレーナーとして働きたい方向け。実践的かつ技術的なクラス内容に定評があります。コースは6ヶ月から2年半まで。フィットネスの他にもスポーツ&レクリエーション・マネージメント(フィットネスセンターや事務、アウトドアセンターなど)も学べる。
資格:ダンス
都市:シドニー、メルボルン
Web:http://www.dancecollege.com.au/
Australian College of Dance
2016年よりダンスインストラクター養成コースが開講します。様々なダンススタイルに対応予定。1年でアシスタントダンスインストラクター資格が取得できます。来年には、更にディプロマコースが開講予定。もう1年でダンスインストラクター資格が取得できるようになります。ダンスで学生ビザが取得できるなんて夢のようです。
資格:メカニック
都市:メルボルン
Web:http://www.ashtoncollege.com.au/
Ashton College
オーストラリアでも数少ない整備士コースを持つ専門学校。英語学校と専門学校が併設されています。オーストラリアでは整備士は人材不足とされ移民局規定の永住権向けの技術職として知られています。コース修了後は比較的仕事も見つけ易く永住権への近道でもあります。コースは、普通自動車整備士コース、大型自動車整備士コース、ビジネスコースがあります。
関連ページ:「2年で取得!自動車整備士+現地でお仕事」
資格:日本語教師
都市:サンシャインコースト
Web:http://www.jalc.com.au/
JALC – Japan Australia Language Centre
サンシャインコーストに位置する日本語教師養成講座、及び現地オーストラリア人に日本語クラスを提供している語学センター。最短11週間で日本語教師資格が取得できる。2005年開校。多くの優秀な人材を世界中へ輩出、2014年より拠点を現在の場所へ移しより豊かなライフスタイルを追求した環境でレッスンを行っており、実践力・教壇力を重視したカリキュラムには定評があります。
関連ページ:「オーストラリアで日本語教師資格取得のススメ!」
資格取得留学とは?
近年グローバル化が進むなか、これから就職を考えている学生さんや、キャリアアップ、キャリアチェンジを考えている社会人の方々が選ぶ道の一つとして考えられる留学。
子どもの頃から海外に留学し、国際的な人間になりたいと思っていた、海外でキャリアを積んで成長したい、せっかく留学するなら興味のある分野について日本だけでは学ぶことのできない、本場の高い専門性スキルを身につけ知識を深めたい・・・
その留学の成果や努力の足跡を、誰もが理解できる資格取得という「形」に残してみませんか?
もちろん海外就職も夢ではありませんし、日本での就職に有利なのは間違いありません。
現在お持ちの資格をさらにスキルアップさせるもよし、日本にはない資格を取得するのもよし、夢を諦めないで実現させましょう。

正看護師プログラム
If you can dream it, you can do it.
夢見ることができれば、それは実現できるWalt Disney(ウォルト・ディズニー)
海外で資格取得するメリット
資格取得留学は、海外留学をしている間に語学力はもちろん、日本では得られない本場の専門知識とスキルを習得出来ること、日本国内ではなかなか作ることが難しいグローバルな人脈作りなどが行え、将来の人生に必ず役に立つスキルと経験の一部となります。
コースによって専門性、期間、予算も様々ですが、海外の専門学校は、仕事に直結する実践的なカリキュラムで様々な職種のスペシャリストを育てているところが特徴です。
コース修了後は、語学力と即戦力スキルを習得した証明として修了書が発行され、キャリアアップや転職、外資系企業に就職するチャンスが広がります。このように、専門学校へ留学し、資格を取得することは就職、独立、開業への大きなメリットになります。
オーストラリアで資格取得
オーストラリアには、多種多様なコースが用意されており、TAFE(Technical and Further Education)と呼ばれる公立の職業訓練専門学校や私立のプライベートカレッジが多数留学生の受け入れをしています。安定した経済、治安の良さ、住み良い環境やおおらかでフレンドリーな国民性、短期間で集中して資格が取れる点や、雇用に有利な資格が充実しているなど、魅力がいっぱいです。
また、多くの学校では、コース受講期間中に実務研修が組み込まれている場合があり、実際に現地企業にて研修を受けることも可能です。学校卒業後にそのまま研修先の企業で就職が決まる場合や自分の希望の就職先で実務経験が大いに活かされることでしょう。
人気の専攻分野
- ビジネス
- マーケティング
- 会計士
- IT、システムエンジニア
- ホスピタリティ
- 旅行観光学
- 保育士
- ビューティセラピー
- 看護師
- アロマセラピー
- マッサージ
- アロマセラピー
- ネイル
- 自然療法士
- 調理師
- グラフィックデザイン
- ウェブデザイン
- 広告
- ジャーナリズム
- インテリアデザイン
- スポーツビジネス
- フィットネスなど
その他にもまだまだ取得可能は資格はございます。

ビューティーセラピスト

自動車整備士